mukku@勝利の方程式

思い立ったら吉日の様なプログです(草)

2019年 開運日

来年はと思ってる私が調べてみましたw

大安吉日とか仏滅等は有名ですが色々あるんですね。

一粒万倍日

一粒万倍日いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、選日の1つである。単に万倍とも言う。

ちなみに私はひとつぶと読んでたw
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。
出所:wikipedia
撒いた種が後になって万倍になって返ってくるとされる吉日。

【宝くじ売り場で良く旗が立ってますね!】

天赦日
てんしゃにち、てんしゃび。暦には「天しや」と書かれ、選日にも書かれる。
この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。
天赦日は季節と日の干支で決まり、年に5回または6回ある。
出所:wikipedia
天がすべての罪を赦すとされる最上の吉日です。
年に数回しかありませんので逃したくないところですね。
春は戊寅(つちのえとら)、夏は甲午(きのえうま)、秋は戊申(つちのえさる)、冬は甲子(きのえね)の日が天赦日となります。

寅の日
十二支の寅にあたる日。虎は千里行って千里戻るということから、この日は旅立ちにはよく、婚礼には忌む日とされた。
出所:コトバンク
金運招来の日です。株式投資などには良さそうですね。

三合の原理
新発展・名声・名誉・金運・情運をそれぞれ司ると言われる吉日

巳の日
弁財天の使いである蛇が財運をもたらすとされる吉日

母倉日
ぼそうにち。暦には単に母倉と書かれる。
母が子を育てるように天が人間を慈しむ日という意味で、「七箇の善日」の一つである。何事にも吉で、特に婚姻は大吉とされる。また、普請・造作も吉である。
母倉日は節切りで、次の日に配当される。
出所:wikipedia
母が子を育てるのと同じように、天が人間を慈しむ日という意味で、何事にも吉で、特に婚姻は大吉とされる。
結婚日や婚約日などにいいかもしれませんね。

鬼宿日
暦注の一。二十八宿の鬼宿にあたる日。最吉日で、婚礼以外は万事に大吉とされる。
出所:コトバンク
鬼が宿にいて、外を出歩かないと言われ、鬼に邪魔されないため何事にも良い吉日とされています。婚礼には向かないようです。

不成就日

何事も成就しない日とされ、結婚・開店・子供の命名・移転・契約・芸事始め・願い事など、事を起こすことが凶とされる。市販の暦では他にも色々なことが凶となっていて、結局は全てのことが凶ということになる。

凶という日になったり、効果が半減すると言われている日。

【取りあえず不成就日と仏滅は半減する様で

まぁ気にするか気にしないかは……】

 

1月
2日 一粒万倍日
3日 一粒万倍日
5日 寅の日 仏滅
6日 一粒万倍日
8日 巳の日 三合の原理
11日 大安 鬼宿日 不成就日
12日 鬼宿日 三合の原理
15日 一粒万倍日
17日 大安 寅の日
18日 一粒万倍日
20日 母倉日
21日 母倉日
23日 大安
24日 三合の原理
27日  一粒万倍日 不成就日
29日 大安 寅の日
30日 一粒万倍日

 

2月
1日 母倉日 三合の原理
2日 母倉日
4日 大安 不成就日
7日 母倉日 不成就日
6日 三合の原理
7日 母倉日 鬼宿日
9日 大安 一粒万倍日
10日 天赦日 寅の日
13日 巳の日
14日 一粒万倍日 三合の原理 仏滅
15日 大安
18日 三合の原理
19日 母倉日
20日 母倉日
21日 一粒万倍日
22日 寅の日
26日 一粒万倍日 三合の原理 仏滅
27日 大安

 

3月
2日 三合の原理
3日 母倉日
4日 母倉日仏滅
5日 大安 一粒万倍日
6日 一粒万倍日 寅の日
8日 鬼宿日 不成就日
9日 巳の日 仏滅
10日 大安
11日 三合の原理
13日 一粒万倍日
15日 母倉日 三合の原理仏滅
16日 大安 母倉日
18日 一粒万倍日 寅の日
15日 巳の日 仏滅
22日 大安
23日 三合の原理
25日 一粒万倍日
27日 母倉日 三合の原理仏滅
30日 一粒万倍日 寅の日

 

4月
2日 巳の日 仏滅
3日 大安
4日 一粒万倍日 三合の原理
5日 鬼宿日 三合の原理 不成就日
7日 大安
8日 母倉日
9日 一粒万倍日 三合の原理
11日 天赦日 寅の日
12日 一粒万倍日 仏滅
13日 大安
14日 巳の日 母倉日
15日 母倉日
17日 三合の原理
19日 大安
21日 一粒万倍日 不成就日
23日 寅の日
21日 一粒万倍日 仏滅
25日 大安
26日 巳の日 母倉日
27日 母倉日
29日 三合の原理 

 

5月
1日 大安
3日 一粒万倍日 鬼宿日 三合の原理
5日 鬼宿日 仏滅
6日 大安 一粒万倍日 母倉日
7日 一粒万倍日
8日 巳の日 不成就日
12日 大安 三合の原理
16日 三合の原理
17日 寅の日 母倉日
19日 一粒万倍日
20日 巳の日
24日 大安 三合の原理 不成就日
28日 三合の原理
29日 寅の日 仏滅
30日 一粒万倍日 大安
31日 一粒万倍日 鬼宿日

 

6月
6月26日が何かで今年の最強の開運日と見ましたが、仏滅なんですよね…ややこしいですが天赦日が有るので仏滅をも消してしまう程かもです!

1日 巳の日 不成就日
3日 大安
5日 三合の原理
6日 三合の原理
10日 寅の日 母倉日 三合の原理
11日 母倉日
13日 一粒万倍日 巳の日
14日 一粒万倍日 仏滅
15日 大安 不成就日
18日 三合の原理
21日 大安
22日 寅の日 母倉日 三合の原理
23日 母倉日 不成就日
25日 一粒万倍日 巳の日
26日 一粒万倍日 天赦日 仏滅
27日 大安
28日 鬼宿日
30日 三合の原理

 

7月

7月20日は結婚や付き合い始めるのが良さそうですね!
4日 寅の日 母倉日 三合の原理
5日 母倉日
7日 巳の日 仏滅
8日 大安 一粒万倍日
11日 一粒万倍日
13日 三合の原理
14日 大安
16日 寅の日
17日 三合の原理
19日 巳の日 母倉日 仏滅
20日 大安 一粒万倍日 母倉日
23日 一粒万倍日
25日 三合の原理
26日 大安 鬼宿日
28日 寅の日
29日 三合の原理
31日 巳の日 仏滅

 

8月
1日 一粒万倍日 母倉日
4日 一粒万倍日 仏滅
5日 大安
6日 三合の原理
8日 母倉日
9日 寅の日
11日 母倉日 三合の原理
12日 巳の日
14日 一粒万倍日 母倉日
17日 大安 母倉日
19日 一粒万倍日 三合の原理 不成就日
20日 母倉日
21日 寅の日
23日 鬼宿日 母倉日 三合の原理
24日 巳の日
26日 一粒万倍日 母倉日
29日 大安 母倉日
31日 一粒万倍日 三合の原理不成就日

 

9月
9月8日が今年最高の日ではないかなと思います!大安、天赦日、一粒万倍日ですから(´▽`)

私的見解ですのであしからすご了承くださいませ……

1日 母倉日 仏滅
2日 大安 寅の日
4日 母倉日 三合の原理
5日 巳の日
7日 一粒万倍日 仏滅
8日 大安 天赦日 一粒万倍日
10日 母倉日
10日 三合の原理 巳の日
13日 母倉日 三合の原理  仏滅
14日 大安 寅の日
15日 一粒万倍日
16日 母倉日不成就日
17日 巳の日  三合の原理
20日 一粒万倍日 鬼宿日
22日 母倉日  三合の原理
26日 寅の日
27日 一粒万倍日
28日 母倉日
29日 巳の日  三合の原理

 

10月
1日 大安 母倉日
2日 一粒万倍日
4日 母倉日
7日 母倉日 三合の原理 不成就日
8日 寅の日 三合の原理
11日 巳の日 母倉日
12日 一粒万倍日 母倉日 三合の原理 仏滅
13日 大安
15日 一粒万倍日 不成就日
18日 鬼宿日
19日 大安
20日 寅の日
23日 巳の日 母倉日 不成就日
24日 一粒万倍日 母倉日 三合の原理 仏滅
25日 大安
27日 一粒万倍日

 

11月

1日 寅の日  三合の原理
4日 大安 巳の日 母倉日
5日 一粒万倍日 母倉日  三合の原理
7日 天赦日
8日 一粒万倍日 母倉日 不成就日
9日 一粒万倍日 仏滅
13日 寅の日
14日 三合の原理
15日 鬼宿日
16日 大安 巳の日 不成就日
18日 三合の原理
19日 母倉日
20日 一粒万倍日
21日 一粒万倍日 仏滅
22日 大安
23日 天赦日 不成就日
25日 寅の日
26日 三合の原理
27日 大安
28日 巳の日
30日 三合の原理

 

12月
1日 母倉日 不成就日
2日 一粒万倍日 母倉日 仏滅
3日 大安 一粒万倍日
7日 寅の日
9日 大安 三合の原理 不成就日
10日 巳の日
13日 鬼宿日 三合の原理
14日 母倉日 仏滅
15日 大安
16日 一粒万倍日
17日 一粒万倍日 不成就日
19日 寅の日
21日 大安 三合の原理
22日 巳の日
25日 母倉日 三合の原理 不成就日
28日 一粒万倍日
29日 一粒万倍日
31日 大安 寅の日 不成就日

 

【私的見解なまとめ!】

これ以外にも月の満月や新月、ボイドタイム等

あれこれあるんですよね…

調べる事によって勉強になるどころか

益々混乱してしまう(草3)

どんな日であろうと、人生にとって二度と戻らない時間

だから思い立ったら吉日の方が良いのかなぁ(´▽`)